- 読みきり「@(あっとほーむ)アイドル」への意気込みをどうぞ!
- 私自身がアイドル好きなので、描いていてものすごく楽しかったです!
- このお話が生まれたキッカケを教えてください!
- 家の中と学校での自分のキャラが違うことが、私自身小学生のときあって。そのことを恥ずかしく思っていたので、その感じを描けたらいいなーと思ったのがキッカケです。
- 主人公のさくらちゃんを描くときのこだわりを教えてください。
- 内向的な子だけど、クラスで浮いているわけじゃない。自分を出せないでいる雰囲気を描けるように気をつけました。
- 妹の瑞姫ちゃんはどうですか?
- さくらとは等身が全然違うので、サイズ感ですね。
- 先生にとっての“アイドル”は何でしたか?
- まんがやアニメに出ている魔法少女に憧れていました。
- 先生は小学生のとき、歓迎会などではどういうことをしていましたか?
- 当時ハヤっていたアイドルや芸人さんの真似をして披露していましたね。1番目立つ位置じゃなくて、端っこの方でちょっと笑いに走るようなそんなポジションでした。
- 先生には妹さんがいらっしゃるんですよね。小さい頃、2人でやった遊びはありますか?
- お母さんの洋服やメイク道具を使って、2人でファッションショーみたいなのをやってました!
- 絵を描くときに1番気をつけているところはどこですか?
- おでこです! まるいおでこの形が出せるようにこだわっています。
- 春といえば何ですか?
- お洋服! 特にワンピースが着たくなります。ジャケットとか羽織らずに1枚で着られるので、ワンピースの形が1番かわいくだせる季節かなーって。
- 最後にりぼんっ子に一言お願いします!
- みんなのがんばる姿は、アイドルのように誰かを励ましていると思います。少しでもみんなの心を前向きな気持ちにできたらうれしいです♥
(2013年3月1日)
(※インタビューは、2013年2月現在のものです。)