- 新れんさい「シュガー*ソルジャー」への意気込みをお願いします!
- ポップでかわいいものを描きたい欲がえらいことになっているので(笑)、
めっちゃはりきってます! - 「シュガー*ソルジャー」が生まれたきっかけはなんですか?
- 前のれんさいがわりと日常から離れた設定だったので、女子中高生の日常に寄り添ったものが描きたいなぁと思ったことです。
- 主人公の麻琴はかわいいものが大好きですが、先生は好きですか?
- 好きです。見るのが!!
- 酒井先生が思う”かわいい女の子”ってどんな女の子ですか?
- 何かに一生懸命な子。
- 酒井先生はどんな女子高生でしたか?
- 地味なりに青春を楽しんでました。楽しかったです!
- 麻琴を描くうえで、なにかこだわっているところはありますか?
- “見た目も性格もとんがった部分がない”というところです。
- 入谷くんを描くうえで、なにかこだわっているところはありますか?
- 髪のてっぺん部分です。難しいので。
- 酒井先生と麻琴、似ている部分はありますか?
- 基本ネガティブがポジティブになろうと思ってはいる…けど、なかなかいきなりは難しいよね、というところです。
- 酒井先生には兄弟がいますか? いる場合はどんな存在ですか?
- 兄がいます。よき理解者です。
- 男の子と女の子それぞれ描き方のポイントを教えてください。
- 女の子はかわいく! 男の子はかっこよく! 自分が今できる限界レベルで!
- まんがを描く過程で好きな作業はなんですか?
- ペン入れ。感触が好きです。
- キャラクターデザインはどうやっていますか?
- 同じ作品内で似たような顔が出てこないように注意しています。今回は女の子4人がかぶらないように色々考えました。
- では、ストーリーはどうやって考えていますか?
- 今回は体験談(自分の他人の問わず)多めです。お話を作るきっかけになったり、そのまま使ったり。
- 「新学期」といったら、なにを思い浮かべますか?
- いろいろ変わるチャンス!
- 最近のマイブームを教えてください。
- なんとお絵かきです。休んでる間に300枚くらい絵を描きました。
- 最後にりぼんっ子に一言お願いします!
- 超がんばります! かわいいもの大好き&憧れてる子、ぜひお手紙ください♪
(2011年8月1日)
(※インタビューは、2011年7月現在のものです。)